「 ファシリテーション 」 一覧
-
-
社内を上手に巻き込んでプロジェクトを進めるには? 合意形成(コンセンサス形成)の重要性
2017/11/01 中堅・中小企業における【モチベーション管理】, 中堅・中小企業における【社長依存の卒業】, [執筆者]信國大輔
なぜ多くの会社でプロジェクトが進まない、あるいは進みづらくなるのか?よほどの大手でないかぎり、多くの場合、新しいプロジェクトというのは上層部発信、経営者発信でスタートすることがほとんどでしょう。理由は明白で、原因は「発案者以外そのプロジェクトの背景や目的・ゴールを知らないから」なのです。
-
-
問題解決の場から、ありたい状態の実現の場へ~会社会議の質向上の秘訣
2017/10/18 一歩先を行く経営人事のあり方【会議の質の向上】, 一歩先行く経営人事のあり方・次世代型会社組織運営, [執筆者]藤川瑞木
みなさんが会社で会議をするのは何のためですか?ビジネスの場において、何にも活用されない議論や情報共有は不要なはずです。つまり、最終的には何らかの結論を出す必要があり、その前段階で情報共有や検討をしているということでしょう。本記事では、「会社で会議をする目的は?」というキーワードから、会議の質向上の秘訣をお伝えします。